2021.12.30 (Thu)
2021年に紹介した曲リスト

今年、ブログで紹介した曲(34曲)をずらっと並べます。
ま、自分の整理のためというが第一の目的です。
でも、もし、それぞれの文面を読んでくださるというのでしたら……、日付からたどってください。
きちんとリンクを張ればよいのですが、年末で時間が不足しています。
申し訳ありません。
1/11
ZARD 『 眠れない夜を抱いて 』
1/18
大黒摩季 『 DA・KA・RA 』
1/25
中山美穂&WANDS 『 世界中の誰よりきっと 』

2/1
THE 虎舞竜 『 ロード 』
2/7
ミュージカル『 Rent 』挿入歌 『 Seasons Of Love 』
2/19
『 カリキュラマシーンのテーマ 』
3/1
井上あずみ 『 君をのせて 』

3/9
ルロイ・アンダーソン作曲 『 タイプライター 』
3/15
WANDS 『 もっと強く君を抱きしめたなら 』
3/22
DEEN 『 このまま君だけを奪い去りたい 』
4/19
森田童子 『 ぼくたちの失敗 』

4/26
国武万里 『 ポケベルが鳴らなくて 』
5/3
THE BOOM 『 島唄 』
5/10
大城光恵 『 以心伝心しよう 』
5/17
ドメニコ・モドゥーニョ 『 Nel blu dipinto di blu 』

5/24
class 『 夏の日の1993 』
6/7
山根 康広 『 Get Along Together 』
6/21
久宝瑠璃子 『 早くしてよ 』
7/19
NOA 『 今を抱きしめて 』

7/26
『 ドラゴンクエスト 序曲 』
8/10
風 『 ささやかなこの人生 』
8/23
河島英五 『 酒と泪と男と女 』

8/30
財津和夫 『 サボテンの花~ひとつ屋根の下より~ 』
9/13
中西保志 『 最後の雨 』
9/27
Mr.Children 『 CROSS ROAD 』

10/4
ORIGINAL LOVE 『 接吻 -kiss- 』
10/11
熊谷幸子 『 風と雲と私 』
10/18
篠原涼子 with t.komuro 『 恋しさと せつなさと 心強さと 』

11/1
LUNA SEA 『 TRUE BLUE 』
11/15
青い三角定規 『 太陽がくれた季節 』
11/22
広瀬香美 『 ロマンスの神様 』
12/6
trf 『 寒い夜だから…… 』

12/13
新井満 『 ワインカラーのときめき 』
12/30
X 『 紅 』
スポンサーサイト
タグ : サボテンの花 酒と泪と男と女 ささやかなこの人生 島唄 このまま君だけを奪い去りたい もっと強く君を抱きしめたなら 君をのせて 世界中の誰よりきっと DA・KA・RA
2021.12.29 (Wed)
置く・マグネットで張り付け・持ち運びや、玄関・階段・廊下・物置・洗面台・ベッドサイド・クローゼット・ベランピングに! てのりまんまる センサーライト グレイッシュブルー[21]

当時の私は、ビジュアル系バンドと呼ばれているグループが苦手だったのだが、この曲は好きでした。
2021年、最後の紹介する曲です。
X 『 紅 』
作詞・作曲:YOSHIKI
歌詞
X(エックス)のメジャー1作目のシングル。
リリースは、1989年の9月。
当時のバンド名は「X」でした。
「X JAPAN」と名乗るのは、1992年から。
嵐吹くこの街が お前を抱く
吹き抜ける風にさえ 目を閉じる
オリコンで、週間5位を獲得。
30年以上経った今でも、よく流れている。
高校野球の応援ソングとして、おなじみ。
私も歌ってみたいのだが、Toshl(トシ)のキーが高すぎて、私にはまったく歯が立たない。
紅に染まったこの俺を
慰める奴はもういない
もう二度と届かない この思い
閉ざされた愛に向い 叫びつづける
では、聞いてみましょう。
「クレナイだ~っ!」は、2分48秒です。







■サイズ・色違い・関連商品
■シャビーピンク
■グレイッシュブルー[当ページ]
■ペールグレー
■商品内容
オシャレな雰囲気を演出してくれ、ちょっとした明かりが欲しい場所に。乾電池式だから電源のない場所にも最適。センサーライトに馴染みのない方にもオススメ。電球色の暖かい光と丸いフォルムで癒しを与えます。停電してもこわくない(センサーモードで自動で点灯してくれる)
いざという時には懐中電灯にも。一人暮らしの女性に、プレゼントにも喜ばれます。磁石でくっつく。色は、シャビーピンク・グレイッシュブルー・ペールグレーの3色からお選び頂けます。
【設置場所】
屋内
■商品スペック
【商品サイズ】
幅6.8×奥行6.8×高さ6.8cm
土台:約W35×D35×H10mm
【商品重量】
100g
【材質】
ABS樹脂
【原産国】
中国
【その他】
完成品
【モード切替】
センサー(10秒点灯)/切/連続点灯
【探知範囲】
最大100、最遠3m(設置高さ2m時)
【電池寿命】
センサーモード:約110日/1日10回点灯時
連続点灯モード:約8時間
■送料・配送についての注意事項
●本商品の出荷目安は【3 - 12営業日 ※土日・祝除く】となります。
●お取り寄せ商品のため、稀にご注文入れ違い等により欠品・遅延となる場合がございます。
●本商品は同梱区分【TS1995】です。同梱区分が【TS1995】と記載されていない他商品と同時に購入された場合、梱包や配送が分かれます。
●本商品は仕入元より配送となるため、沖縄・離島への配送はできません。


タグ : Toshl 紅に染まったこの俺を 嵐吹くこの街がお前を抱く XJAPAN YOSHIKI X ビジュアル系 紅
2021.12.28 (Tue)
四天王寺

四天王寺 西門(石鳥居)
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
久しぶりに、四天王寺に行きました。
前の来たのがいつだったのか、全然思い出せないくらい久しぶりです。
だから、見る物見る物が初めての感覚でした。
四天王寺
https://www.shitennoji.or.jp/

西大門(極楽門)
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

五重塔
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
このお寺の造立の開始は、推古天皇元年(593年)。
とても歴史のあるお寺だ。
国宝や重要文化財がいっぱいだ。
今回の訪問では、足早にぐるっと一周しただけでした。
今年(2021年)の大晦日の除夜の鐘は、中止だそうです。

境内地図
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


2021.12.27 (Mon)
2021年に紹介した銅像
今年、ブログで紹介した銅像(14体)をずらっと並べます。
昨年(2020)年よりも1体すくなかったです。
来年も、いろんな場所に出掛けるぞ!
それぞれの銅像を紹介した日のブログを読んでくださるというのでしたら……、写真をクリックしてください。リンクを張ってあります。
1/3 賑わいの像(アメ横)

賑わいの像
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
1/29 井伊直弼(彦根)

井伊直弼
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
2/9 江川坦庵(韮山反射炉)

江川坦庵
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
2/16 五代友厚(大阪取引所)

五代友厚
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
3/2 箱根駅伝 栄光の碑(箱根)

箱根駅伝 栄光の碑
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
4/14 そろばんの珠(大津市・三井寺)

そろばんの珠
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
6/23 栄西禅師(島田駅前)

栄西禅師
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
7/21 太田道灌(日暮里駅前)

太田道灌
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
7/28 ヤン・ヨーステン記念像(東京駅 八重洲地下街)

ヤン・ヨーステン記念像
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
8/11 曽良(山形市 立石寺)

曽良
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
10/26 夏目漱石(新宿区)

夏目漱石
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
11/14 大隈重信(早稲田大学)

大隈重信
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
11/21 若き日の徳川家康(岡崎城)

若き日の徳川家康
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
12/19 坪内逍遥(早稲田大学)

坪内逍遥
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


昨年(2020)年よりも1体すくなかったです。
来年も、いろんな場所に出掛けるぞ!
それぞれの銅像を紹介した日のブログを読んでくださるというのでしたら……、写真をクリックしてください。リンクを張ってあります。
1/3 賑わいの像(アメ横)

賑わいの像
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
1/29 井伊直弼(彦根)

井伊直弼
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
2/9 江川坦庵(韮山反射炉)

江川坦庵
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
2/16 五代友厚(大阪取引所)

五代友厚
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
3/2 箱根駅伝 栄光の碑(箱根)

箱根駅伝 栄光の碑
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
4/14 そろばんの珠(大津市・三井寺)

そろばんの珠
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
6/23 栄西禅師(島田駅前)

栄西禅師
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
7/21 太田道灌(日暮里駅前)

太田道灌
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
7/28 ヤン・ヨーステン記念像(東京駅 八重洲地下街)

ヤン・ヨーステン記念像
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
8/11 曽良(山形市 立石寺)

曽良
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
10/26 夏目漱石(新宿区)

夏目漱石
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
11/14 大隈重信(早稲田大学)

大隈重信
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
11/21 若き日の徳川家康(岡崎城)

若き日の徳川家康
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
12/19 坪内逍遥(早稲田大学)

坪内逍遥
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。


2021.12.26 (Sun)
阪急かっぱ横丁
【国内正規品 15:00迄当日発送】ゾーヤ zoya ネイル ネイルカラー カラー 爪 補強 強化 自爪 マニキュア ポリッシュ ラッカー セルフ ネイリスト 【期間限定クーポン配布中】ZOYA ゾーヤ アーマートップコート ZTAR01 自爪 の為に作られた ネイル にやさしい ネイルカラー 自然派 マニキュア zoya セルフネイル にもおすすめ伊勢 盛り塩 白 皿 おしゃれ 伊勢神宮 のお膝元より発送 【伊勢 宮忠 公式】 風水 厄除け 浄化 盛り塩 色 皿 ラベンダー皿 『盛り塩用』お茶缶です 印刷緑色 茶缶 500gプチ・ロワイヤル和仏辞典 /旺文社/恒川邦夫 / 【中古】afbハンドメイド応援!ジュエリー制作でおうち時間充実!! 【1個売り】 ビーズパーツ 18金 イエローゴールド ドーナツ型 プレーン 外径3.0mm 高さ1.5mm 穴径1.5mm スペーサー ロンデル|手芸用品 金具 飾り パーツ 部品 K18YG k18 18k 貴金属何個でも送料一律! 【大感謝祭限定ポイント10倍】アリア ウクレレ用ペグセット 「AT-128U:カラー:ニッケル」AT128U Aria【P2】経理に欠かせない入金伝票。 単式伝票 入金伝票 B7ヨコ (100枚) [DT3] 【2個までネコポス対応可能】邦画 ・松岡昌宏・香里奈・財前直見・横山めぐみ・さとう珠緒・小沢真珠・佐藤仁美・光浦靖子・堤下敦 全巻セット【中古】DVD▼ナースマンがゆく(4枚セット)第1話~最終話▽レンタル落ち
インセクトランド / インセクトランド 昆虫ゼリー サムライ フラット55 インセクトランド 昆虫ゼリー サムライ フラット55(55個入)【インセクトランド】介護用品 福祉用具 衣料品 介護ソックス あったか 寒さ対策 【正月 プチギフト ギフト】【靴下 ソックス 男性 メンズ 紳士 介護 介護靴下 あったか 冷え対策 冷えとり 防寒】ひだまりダブルソックス 紳士用【あす楽 正規販売店 送料無料ライン / 39ショップ】 【大感謝祭 ポイント10倍】【メール便】リッチェル トライ 三指持ちフォーク (ベビー キッズ マタニティ マグ カップ 食器 食器セット カトラリー 器 子供用 スプーン フォーク 皿 エプロン キッチン用品)最短賞味2022.8・プライムケイズ 手作りごはんの具 いわし100% 50g 犬猫用トッピング長崎県近海産 無添加 さかい企画Prime KS pr22088南部せんべい いかせんべい 送料無料 巖手屋 いかせんべい 2枚入×10袋 (南部せんべい 岩手屋 小松製菓)ERNIE BALL #2220 Power Slinky 011-048 アーニーボール エレキギター弦赤い帽子「パープル」クッキー詰合せお菓子 引越し 挨拶 ギフト 挨拶回り 粗品 出産内祝い 新築内祝い 快気祝い 結婚内祝い 内祝い お返し 法要 引き出物 香典返し 粗供養モルテン(Molten) ミニソフトバレーボールデラックス白グリーン (mt-s2y1500wg-) ボール バレーボール

阪急かっぱ横丁
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
阪急電車の大阪梅田駅、茶屋町口を出てすこし歩くと、高架下に「阪急かっぱ横丁」があります。
先日、そこを初めて歩きました。
阪急を利用することが数少ないので、このあたりを歩いたことがなかったのです。
歩いただけで、何か買ったり、食べたりしたわけではないのですが……。
阪急かっぱ横丁
https://kappa.hankyu.co.jp/

阪急かっぱ横丁
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。
しかし、どうして、ここが「かっぱ」?
「河童」? それとも、「合羽」?
いずれにしても、関連してそうなものを発見できませんでした。
解決できないままに、阪急かっぱ横丁を後にしたのでした。
ご存じの方がいらっしゃいましたら、ぜひ、教えてください。

かっぺいとぱっぴい
※画像をクリックすると、大きな写真を見ることができます。

